
評判が気になる…
FREEKSの特徴と評判が分かります
この記事を書いている私は大手企業でITエンジニアをしています。
大学時代にプログラミングと出会い、自分でゲームを作ったり、アプリを作ることで、自分のアイデアを形にする楽しさを実感しました。
その後、IT業界で1,2の売上を争う大手企業に就職。
現在は、20代で年収600万程度 稼いでいます。
もくじ
はじめに:プログラミングスクールは高額だが、簡単に元が取れる
プログラミングスクールは、費用相場が20~40万円と決して安くはありませんが、
その費用は簡単に回収することができます
世間的に需要の高いIT人材は、高収入、高待遇の会社求人を見つけることができます。
今よりも年収が100万円上がれば、たった3ヵ月でスクール費用を取り返せます。
今の仕事を転職をしなくても、副業としてプログラミングスキルを活用し、稼いでいる方も多数います。
従って、一時的には高額なお金を必要としますが、将来的にみると、その費用は安かったといえることがほとんどです。

費用が高くて悩んでいる人は、プログラミングの知識を定着させた未来の自分を想像してみましょう。
FREEKS 3つの特徴
FREEKSの特徴は、下記の3点です。
- 通学型オンライン型どちらも対応
- 経験豊富な講師
- レッスン料は月額9,800円
通学型オンライン型どちらも対応
FREEKSのレッスンは、通学型とオンライン型で好きなほうを選ぶことができます。

一緒に学ぶ仲間を探したい人は通学型、
通学の時間をなるべく減らしてスキマ時間で学習したい人はオンライン型をおすすめします
経験豊富な講師
FREEKSは、開発経験豊富なプロの講師を採用しています。

プログラミングは自分ひとりで悩んで解決できないことが多いので技術支援は助かります
また、現場を経験しているので、就職してからどのような技術が必要となるのか、といった質問もできます
レッスン料は月額9,800円
FREEKSは、月額9,800円で学び放題、通い放題のプログラミングスクールです。
毎月9,800円でJAVA、 PHP、JavaScriptなどの全カリキュラムが受講可能です。
毎日実施される勉強会の参加や転職サポートなども追加料金なしで受けることができます。

かなり安い費用で学習することができます
半年学習しても6万円なので、就職後すぐに費用は回収することができます
FREEKS こんな人におすすめ
FREEKSは、こんな人におすすめです。
- プログラミングスクールに通いたいが費用が高すぎて迷っている
- 学習時間がしっかり確保できる
- 本、動画、他のオンライン学習システムで挫折したプログラミング初心者
- スクール卒業後に企業で働きたい
FREEKS 講師について
FREEKSでは、開発経験豊富なプロの講師が学習を徹底サポートしてくれます。
受講生一人ひとりに専属の技術講師がつくので、分からないことは気軽にアドバイスしてもらえます。
開発現場での知識や勉強会などを通して、カリキュラム以外のこともたくさん学べます。

不安なことは全て講師に聞くことで解消されます
FREEKS レッスン形式について
FREEKSのレッスン形式は、通学型、オンライン型どちらも対応しています。
教室での直接指導はもちろん、オンラインでもチャットツールを使用することで講師に分からない場所を聞くことができます。

オンライン型、通学型それぞれのプログラミングスクールの魅力と注意点は、下記の記事で詳しく解説しています。
FREEKS カリキュラムについて
FREEKSでは、初心者でも最終的にはアプリ開発ができるようになるカリキュラムを採用しています。
カリキュラムが進むにつれて難易度が上がっていくスタイルです。
まずは、簡単なWebページが作れるように学習を進め、徐々にデータベースやフレームワークといったアプリケーションを作るために必要な知識を学習していきます。

分からないまま置いていかれる心配がありません
FREEKS 就職/転職サポートについて
FREEKSでは、専属のキャリアカウンセラーが就職/転職のサポートをしてくれます。
まずは自己分析を実施し、キャリアプランを作成します。
その後は、履歴書・職務経歴書の添削や面接トレーニング、企業紹介まで、卒業後のキャリアプランニングを支援してくれます。

FREEKS コースについて
FREEKSは、受講者の目的に合わせた多数のコースがあります。
- PHPコース
- Javaコース
- Pythonコース
- JavaScriptコース
- Androidjavaコース
- Kotlinコース
>>PHPという言語をメインに、WEBシステムの基本からサーバ構築、システムの開発まで実施
>>Javaの基礎やWEBシステム開発など、開発現場で使うパッケージについて学習
>>Pythonの基礎から、データ処理、機械学習などを学習
>>JavaScriptの基礎から、WEBサイトに動きをつけたり、ライブラリなどを学習
>>Androidjavaの基礎から、レイアウトなどを学んでいき、アプリを制作
>>Kotlinの基礎から、レイアウトなどを学んでいき、アプリを制作

また、月額9,800円で学び放題なので興味のあるコースを全て学習することもできます
FREEKS 料金について
FREEKSは、サブスクリプション型プログラミングスクールなので月額9,800円で学び放題、通い放題です。
コース | PHPコース | Javaコース | Pythonコース | JavaScriptコース | Androidjavaコース | Kotlinコース |
---|---|---|---|---|---|---|
言語 | HTML,CSS,PHP,mySQL | HTML,CSS,Java | HTML,CSS,Python | HTML,CSS,JavaScript | HTML,CSS,AndroidJava | Kotlin |
料金 | 月額 9,800円 | |||||
無料説明会 | コチラから申込 |
FREEKS 無料説明会
FREEKSでは、無料説明会に参加することができます。

プログラミングスクールの料金は高額なので、入会前に確認できるとてもありがたいサービスですね
FREEKS 無料説明会の申込方法
FREEKS 無料説明会の申込方法は下記のとおりです。






FREEKS 評判と口コミ
FREEKSを実際に受講した人の口コミをご紹介します。
パソコンは、高校の時に授業で触れた程度の知識しかなかったのですが、いつでも解放している教室で講師の方に質問しながらできる環境は嬉しいです。また、オンラインでもできるので、自宅でも空いた時間に進めています。自宅で進めていてわからないところはチャットで質問できるのもとても嬉しいです。
出典:公式サイト
実際の開発現場で活躍していた方が講師なので、開発現場ってどんな感じなんですか?といった質問もしちゃってますw
おかげで、プログラミングの知識だけではなく、開発現場への不安も解消してしまいました!
出典:公式サイト
入る前は、塾のような硬い雰囲気を想像していました。
Freeksは全く違い、IT企業のオフィスのようなオープンスペースで、音楽も流れている中、とても解放的な雰囲気で勉強しています。講師だけではなく、少し先輩の受講生にも聞いてしまっています。
出典:公式サイト

FREEKS 教室一覧
FREEKSは、東京に教室があります。
教室 | 住所 |
---|---|
永田町校 | 東京都千代田区平河町2-7-2 VORT永田町9F |
まとめ:自分に最適なプログラミングスクールを選びましょう
いかがでしたか?
本記事では、FREEKSの特徴と評判をご紹介しました。
FREEKSの特徴は、下記の3点です。
- 通学型オンライン型どちらも対応
- 経験豊富な講師
- レッスン料は月額9,800円
以上を踏まえて、FREEKSは、こんな人におすすめです。
- プログラミングスクールに通いたいが費用が高すぎて迷っている
- 学習時間がしっかり確保できる
- 本、動画、他のオンライン学習システムで挫折したプログラミング初心者
- スクール卒業後に企業で働きたい
特徴を理解し、評判・口コミを参考にして、自分に最適なプログラミングスクールを選びましょう。